SUPER STREETは、先行してシルビア系をメインに発売をスタートしました。開発ドライバーには、2014年よりD1 GRANDPRIXに100マークIIで参戦していた手塚強選手に全面協力して頂き、ショックのセッティングから バネレートのセットまで納得いくまで練習マシンでしていただきました。装着後、サーキット走行テストを繰り返してもらい、車高調のトラクション・ハンドリングの操作性・幾度と交換したバネレートでサーキット走行中心の方ドライバーから、普段のストリート走行される方まで、幅広く対応できる事が、D-MAX「SUPER STREET」の求める車高調の形です。シルビアの開発時に求めた、ハイスペックでローコストなサスペンション「基本性能・減衰力・調整・バネレートの設定・基本構成パーツ」すべて妥協しない事を条件に開発したのが、この「SUPER STREET SUSPENSION(スーパーストリートサスペンション)」です。